カテゴリー:Impression(絵画展の感想)
-
ヴェネツィア派とフィレンツェ派の違い …「ヴェネツィア派展」に行って
~ ヴェネツィア派とフィレンツェ派の違いって? ~ 今回の絵画展のメインと言えば、 もちろん”ティツィアーノ”の絵になると思います。 やっぱりヴェネツィア派で最も活躍した…詳細を見る -
「ティツィアーノとヴェネツィア派展」に行って
「ティツィアーノとヴェネツィア派展」に行ってきました! 今年最初の美術館は 上野にある東京都美術館となりました。 実は年初めは色々と忙しく、 最近になってやっと落ち着いた感じだったのです。 …詳細を見る -
「すみだ北斎美術館」に行って~ …その2
葛飾北斎の「富嶽三十六景」 ~ すみだ北斎美術館に行って ~ この北斎美術館で私なりに楽しみにしていたのが …北斎の代表作「富嶽三十六景」でした。 これまで歴史の教科書や写真などで…詳細を見る -
「すみだ北斎美術館」に行って~ …その1
すみだ北斎美術館に行ってきました。 先月にオープンしたばかりで、 実は前々から気になっていた美術館でした。 場所はJR両国駅から歩いて10分もしない距離にあって、 美術館の建物自体も特徴的なの…詳細を見る -
ゴッホとゴーギャンの2
- アルル後のゴッホとゴーギャン - それでは 『ゴッホとゴーギャン展』の後半へと行きます。 最終章になると、 アルルを後にしたゴッホとゴーギャンの互いの話になってきます。 …詳細を見る -
「ゴッホとゴーギャン展」に行ってきました。
ー ゴッホとゴーギャン ー 秋と言えば… …もちろん私にとっては”芸術の秋” そんなわけで今回は 『ゴッホとゴーギャン展』を見に行ってきたのです。 場所はという…詳細を見る -
ダリは画家ではなく、”芸術家” …『DALI展』に行って
『ダリ展』後半について 私なりの感想を話していきたいと思います。 元々私が思っていたダリのイメージは、 独特で奇妙な絵を描く画家という印象でした。 専門的な言葉で言えば ”シュルレアリスム…詳細を見る -
国立新美術館の『ダリ展』に行ってきました!
‐ DALI展 ‐ 国立新美術館で開催の 『DALI(ダリ展)』に行ってきました。 サルバドール・ダリと言えば、 絵画に興味のない人でも知っているくらい有名です。 それだけに…詳細を見る -
ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち…
~ ヴェネツィア派のルネサンス絵画 ~前回では私が一番衝撃を受けた絵 ティツィアーノの「受胎告知」について話しました。ここでは、 今回見れた絵をいくつか挙げてみたいと思います。ヴェネツィアのルネサ…詳細を見る -
「アカデミア美術館所蔵 ヴェネツィア ルネサンスの巨匠たち」に行って…
日伊国交樹立150周年記念展 ~ ヴェネツィア・ルネサンスの巨匠たち ~相変わらず 今年も暑い8月の東京...六本木にある国立新美術館で開催の 「アカデミア美術館所蔵 ヴェネツィア・ルネサンス…詳細を見る