絵画との出会い

出会いをイメージ

 

実は数年前まで

絵画に関してはズブの素人だった私です。

 

今でもそこまで自慢できるほど知識もありませんが、

初期の頃から比べるとかなり詳しくなったな~と。

 

そんな私が今では
こうやって芸術の情報サイトを作っているわけです。

 

おかしな話ですね…

 

そんな私が、

”なぜ絵画のサイトを作り始めたのか?”

万年筆で書く

・・・

それは

芸術が好きだから

これに尽きます!

 

本当に数年前まで
美術館に行っても、
あまり楽しく感じなかったのです。

それが今では
自分なりに味わいながら観ています。

この違いって何だと思いますか?

 

そう、

少なからず絵画について知識が備わり、

分かってきたからだと思うのです。

 

数年前は、
5~6年位前かな~?

その頃付き合っていた彼女に
連れられて行ったのが始まりでした。

でもその頃は行っても、
まったく楽しさも分からない。

ただぽわ~っと見ているだけでした。

正直言うと、
楽しかったとかと言えば、
ウソになるかな!?

 

それが今では、
一人でも行ったりします。

実は友達と一緒に行っても、
相手も絵画とか好きなので、
互いに自分のペースで観たいという考えがあります。

だから結局一緒に行っても、
○○時に売店で落ち合おう!
ってなって結局館内で作品を鑑賞するのは一人。

だったら、
一人で行ってもいいんじゃないの?

って思ったのが
一人で行くきっかけになったのです。

 

物知りぶるペンギン

不思議なもので、
多少は絵画について詳しくなってくると…

ちょっと自分の絵画についての持論だったり、
知識を披露したいと思い始めるのです。

すると…
これ観たらどう??
デートに美術館は良いよ!!

なんて

ちょっとお節介な事に…。

 

ペンギン画家

そんなわけで、

自分らしさを持ちながら、

楽しく書いていきたいと思います。

 

 

※ここで扱っている画像やイラストは、
Pixabayの素材(パブリックドメイン)を使用しています。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

Category

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930