- 2019-5-26
- Museum (美術館について)
- コメントを書く

ポーラ美術館で絵画を満喫した後は、
何だか外の空気を味わいたくなるもの…
このポーラ美術館は箱根の自然に包まれているだけに、
天気がイイと無性に外へ出て散歩したくなるわけです。
今回はそんなポーラの隠れた魅力
”森の遊歩道”を散歩気分で見てみて下さい。
・・・
この遊歩道は美術館の外を回る形で始まります。
普段美術館内から見る景色と、
外から見る美術館とではまた違った味わいがあるのがイイ
つまり
美術館を包んでいる森を散歩していく感覚なのです…
・・・
いつも思う事ですが、この犬!?って何だろうと思うのです。
(キツネなのかな??)
・・・
そして
遊歩道も本格的に森の中に...
森に入る前から聞こえていた鳥の声もまだ鳴いている感じですね!!
(何の鳥なのだろう??)
・・・
たまにこういった彫刻やら
気になるオブジェを発見しては…
この恋人同士が愛し合っている感じの木彫りは
見ていてイイ感じになりますね!!
・・・
・・・
この時期だと見えてくるのは、
”ジョルジュ・スーラの点描画みたいな緑の自然”と
そして
まるで”水彩画で描いた様な空色”だけ…
(ちょっと洒落た感じで表現してみました。)
・・・
そして遊歩道も終わりへと近づいてきたのでした。
・・・
ちょうど私が行ったのは5月の時期。
緑で溢れ綺麗な自然の色を愉しめたのでした。
このポーラ美術館は
芸術と自然の両方を愉しめるのが魅力!!
自然は春夏秋冬の四季折々の姿を見せてくれます。
もちろんこの”森の遊歩道”も例外ではないのです。
次来るときはどの季節になるだろう??
またポーラ美術館へ行く
”新たなきっかけ”が出来てしまったのでした。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。