- 2017-1-15
- Date(企画展と開催概要など)
- コメントを書く

”あなたは年に何度美術館に行きますか??”
日本では1人あたり美術館に行く回数は、
人によってまちまちですが全体の半分はほとんど行かないそうです。
逆に行く人でも年に1回以上行けば良い方だそうです。
こういう統計を見ると
日本人の大部分は絵や芸術には関心がないって事だと思います。
逆に毎月1回以上行く人は1~2%ほど…。
こういう人は本当の意味で
”絵画鑑賞が好き”という部類だと思います。
こういう統計が他の国と比較して多いか少ないかは別として、
でも知っている芸術家の絵画展くらいはぜひ行ってほしいものです。
そういえば国によっては
研修の一つとして”美術鑑賞”がある企業もあるそうで、
絵を見る事って実はビジネスなどにも効果があるのかもしれないのです。
と何が言いたいかというと、
仕事のため…
感性を磨くため…
と理由は何であれ気になる絵画展があったら、
ぜひ美術館に行くきっかけを作ってほしいのです。
そんなわけで今回は私がおススメする
2017年に開催の絵画展をいくつかピックアップしてみました。
まずは…
【 シャセリオー展 】・期間:2017年2月28日(火)~5月28日(日)まで ・時間:午前9時30分〜午後5時30分まで(金曜は午後8時まで) |
・・・
【 ミュシャ展 】・期間:2017年3月8日(水)~6月5日(月)まで ・時間:午前10時~午後6時(毎週金曜、4月29日~5月7日は午後8時まで) |
・・・
【 ピカソとシャガール展 愛と平和の讃歌 】・期間:2017年3月18日(土)~9月24日(日)まで |
・・・
【 ボストン美術館の至宝展 】・期間:2017年7月20日(木)~10月9日(月)まで ※巡回開催での予定 ・「名古屋ボストン美術館」開催 |
どれも比較的有名どころで、
しかも気楽に楽しめる絵画展をピックアップしてみました。
もし絵画にあまり興味のない人でも
この上で挙げたもののうちどれか1つでも行ってみてはどうでしょうか??
おそらく私は全部行くと思いますが…。
普段仕事やなんやらで慌ただしい日常ですが、
たまにはゆっくりと絵を見るのもかなりイイものですよ!
2017年はあなたも…
… ”そうだ!美術館に行こう!!”
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。